ケールとバナナのスムージー
材料
・ケール葉(生 or 冷凍)2〜3枚
・バナナ 1本
・牛乳 200cc
作り方
① ブレンダーまたはジューサーに材料を投入し、1〜2分混ぜ合わせ完成。
『お豆腐と枝豆の和え物』+柚子ドレッシング
材料
・木綿豆腐 1/2 丁
・枝豆 80g〜100g 程度
・柚子ドレッシング
作り方
① 豆腐は水切りをしておきます。
② 枝豆は茹でてサヤから出し、薄皮を取り外します。
③ 2の枝豆の半量をフードプロセッサーで荒微塵にします。
④ ボールに水切りをしたお豆腐を手で崩し入れ、荒微塵にした枝豆と丸ごとの枝豆を入れて『柚子ドレッシング』で和えて完成。
『キヌアのサラダ』+トマトと赤ワインのドレッシング
材料
・キヌア1/2 カップ
・水 1カップ
・コンソメ 1/2 個
・パセリ 1/2 束
・トマト1個
・きゅうり1本
・トマトと赤ワインのドレッシング
作り方
① お鍋にキヌアと水とコンソメを入れて沸騰したら蓋をして弱火で約15分、水分がなくなるまで茹でて、火を止めてから10分蓋をしたまま蒸しておきます
②キュウリは縦に4分の1に切って、1センチの角切りに、トマトはざく切り。パセリは茎を取り粗みじん切り。
③ボールに冷ましたキヌアとトマト、きゅうり、パセリ、ドレッシングでよく混ぜ合わせて完成。
冷蔵庫でよく冷やして完成
『真鯛のポワレ』+ガーリックドレッシング
材料
・真鯛の切り身
・塩胡椒
・ガーリックドレッシング
作り方
① 真鯛に塩を振って10分ほどおきます。(臭みと水分が適度に抜け味が締まります)出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取りコショウをふる。
② フライパンにオリーブオイルをひき、中火で皮面を下にして焼きます。加熱され皮が縮み身が反ってくるので、フライ返しなどで抑えてしっかりと焼きましょう。3〜4分焼いたらひっくり返して2分ほど焼きます。(身が厚い場合はもう少し焼きましょう)
③ お皿にとり、ガーリックドレッシングをソースがわりにかけて出来上がり。
* 一般的に、オリーブオイルにニンニクを入れ弱火でオイルにニンニクの香りを出して焼きますが
味の整ったドレシングがソースの役目を果たしてくれるので、お魚を焼くだけ!
『ケールのキッシュ』
材料
・冷凍パイ生地1枚
・ケール、6枚
・玉ねぎ 小さめなら半分、大きめなら1/4
・ベーコン5枚(拍子切り)
・全卵 3個
・生クリーム 150cc
・パルメザンチーズ 大さじ3
作り方
① 冷凍パイ生地は使う10分前に冷蔵庫から出しておきます。 オーブンを200度に温めておきます。
② パイシートは麺棒で型より一回り大きいサイズに伸ばして型に敷き、余った部分は切り落とし、そこにフォークで穴を空けておきます。
③ ケールは芯の部分は切り取り熱湯で1分茹でて冷水に取ってから絞って水気を切ります。これをザクザクと 1cm幅程度にきる。玉ねぎは5mm幅のスライス。
④ フライパンにバター大さじ2を入れ熱し、ベーコンと玉ねぎを透き通るまで炒めてからケールを入れ1分ほ ど炒めて、塩コショウする。
⑤ ボールに卵と生クリームを入れよく混ぜ合わせます。
⑥ 粗熱を取った④を②の上に均等に散らし、パルメザンチーズをふりかけて、⑤を流し入れます。
⑦ 200度に予熱したオーブンに入れて20分〜30分焼く
Tomoe Braden
T’s Lab Karuizawa